建築お仕事関係

スポンサーリンク
建築お仕事関係

一次エネルギー計算のVer2.8(旧計算)のサイトはどこにある?Ver3.0も含めて教えます!

住宅の一次エネルギー計算のVer2.8(旧計算)のサイトが見つからない!ブックマークしたのに毎回面倒だほんと!そこで一次エネルギー計算のVer2.8(旧計算)とVer3.0のサイトを紹介します! 一次エネルギー計算のVer2.8(旧計算)...
建築お仕事関係

2021年度版 外皮計算の方法が変わった?ver3.0?基礎壁をどうするの?ほかにも何が変わった?

2021年4月から省エネルギー基準計算支援プログラムがver3.0に変わることとなり、外皮計算もver3.0に対応することとなりました。どう変わったのか?もう前の計算ではだめなのか?いつ、だれが決めて発表とかしてないんじゃないの?と思います...
建築お仕事関係

簡単♪すぐわかる【熱貫流率から熱抵抗への計算】方法

わかればあまり面倒ではないですが、たまにド忘れをしてしまって 熱伝導率から熱抵抗に換算する方法がわからなくなってしまいます(笑) 簡単に表示します。覚えておきたいものですね。 熱伝導率の単位(W/(m・K)) 熱抵抗...
建築お仕事関係

断熱性能等級4を取得する「外皮面積を用いない外皮性能」を評価する方法

外皮計算・・・ 外皮面積を出して、各部位の熱貫流率や窓の面積・基礎の長さ、方位ごとの方位係数などなど 色々と根拠を作成して、計算に入るまでかなりの手間がかかります。 しかし、条件はありますが、方位と各部位の熱貫流率、各断熱...
建築お仕事関係

小数点第何位で切り捨て?四捨五入?安全側不利側?外皮計算、性能評価や1次エネ、ZEH/BELSで決まりはあるのか?

外皮計算や1次エネ計算などに使われる数字って、なんであんなに小数点以下が多いのでしょう? 建築申請の時も面積計算していると、うっかり四捨五入なのか切り捨てなのか切り上げなのかと つい手が止まってしまいます。 今回は性能評価...
建築お仕事関係

安全側?不利側?外皮計算における考え方は?各部位や高さ、熱伝導率・熱貫流率について

外皮計算をしていると、各部位のパーツ数が多かったり、使用する建具の種類がバラバラすぎて、一つずつ面積出して熱貫流率を出して・・・あっ!勾配があるから・・・とか、えっ?軒高より断熱材が下にある時は何で断熱材の下端で寸法とるの? といった...
建築お仕事関係

簡単♪外皮計算に使われる断熱材の熱伝導率と防湿層の設置は?記載方法や探し方

断熱材の熱伝導率は、断熱材の各メーカーによって色々決まっているので、 使用する断熱材の熱伝導率をメーカーからダウンロードすれば、外皮計算は簡単にできます。 その方法と、もう一つの方法はJISです。 JISに定められた材料を...
建築お仕事関係

外皮計算における方位と角度の考え方と表示方法

性能評価やフラット35など、温熱にかかわる事項で 外皮計算を提出した際によくある質疑の一つ。 「方位について、真北からの建物との角度を記載してください。」 というのがあります。 真北から?どこの建物との角度?どんなふ...
建築お仕事関係

これで簡単♪【内部結露計算】断熱材の【透湿抵抗】と【透湿比抵抗】の一覧表と【単位換算方法】を紹介

内部結露計算・・・ やっと外皮計算で、室内側伝達抵抗とか熱橋面積比とかわかってきたのに、 まだ計算しなければいけないんですか・・・。ほんと大変です。 先に説明しますが、内部結露計算が必要になる場合は 「繊維系断熱材」...
建築お仕事関係

すぐ見つけられる♪ガラスの記号について一覧紹介

ヒシワイヤー磨き (PWN) ヒシワイヤー型 (WNA) クロスワイヤー磨き (PWC) クロスワイヤー型 (WCA) ユニワイヤー磨き (PWU) ユニワイヤー型 (WUA) ラフワイヤー (WNS) FL=フロート ...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました